毎日、雪が降ったり
本当に寒い日が続きますね。。
こんな時は、室内で鉢花でも楽しみませんか??(^^)
木立性セネシオ 桂華 パープル 5号鉢
「木立性セネシオ・桂華」は、咲き進むほど豪華・華麗で、日本の持つ伝統的な優しさや美しさを世界に伝えてくれるお花です。
年明けからの鉢花の種類が少ない季節に室内を彩ってくれます。
一般的なサイネリアより寒さに強く育てやすいのも魅力的です。
冬は日当たりのよい無暖房の室内が最適ですが、凍結しない地域では戸外の日なたに置くこともできます。
「カランコエ・テッサ」は、ベル状のお花が下向きにいくつも垂れ下がって咲く、多肉植物のカランコエの仲間です♪
花色はオレンジの花の先端がやや淡い色合いとなり、とても可憐です。
たくさんのお花が垂れ下がって咲く姿は、見ごたえがあります。
セントポーリア トレイル種 小輪八重咲き さくら色
室内園芸の女王・セントポーリアです!
蛍光灯の照明でも十分に育つので、室内で一年中栽培できる鉢花としてオススメです♪
近年人気のテラリウムにも使えます。
コンパクトで置き場所を取らず、数多くの園芸品種を収集することができるのもコレクションとして人気の理由です。
トレイル種は、とても愛らしい小輪八重咲きのセントポーリアで茎が長く下垂してお花をつけます。
草花のような自然な株姿が可憐で、中でも本種は優しい淡いピンク色のさくらのような花色がとても可愛らしいです。
カラー 5号鉢 鉢花
カラーは、すらっとしたフォルムが印象的な植物で、切花でブーケやアレンジメントに良く使用されます。
切花として出回ることが多い印象ですが、育て方はそれほど難しくはなく、鉢植えや花壇でお洒落にお楽しみいただけます♪
レウィシア ピンクミックス 3.5号鉢
レウィシアは、北アメリカに分布する、毎年花を咲かせる多年草です。主に山地に自生し、山野草として扱うことが多いです。
主な開花期は春で、株の大きさに比べて、大きくて美しいお花を咲かせ見ごたえがあります。
砂礫地や岩場、乾燥地帯に自生して、葉が肉厚になるものが多いです。
レウィシアの名前は、この植物を発見した冒険家、ルイスの名前に由来します。
おすすめ植物は、オンラインショップでも販売してます🪴
〇木立性セネシオ 桂華 パープル 5号鉢 サイネリア
yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/pericallis3.html
yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/kalanchoe9.html
〇セントポーリア トレイル種 小輪八重咲き
yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/saintpaulia14.html
〇カラー ピンク 5号鉢
yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/calla11.html
〇カラー イエロー 5号鉢
yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/calla2.html
〇レウィシア ピンクミックス
yahoo店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/lewisia1.html
|
|
|
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グリーンプラザ山長 LINE友達にご登録を!
割引情報やクーポン配信など、さまざまな情報をLINEでお届け♪
詳しくは、コチラ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寄せ植え、花壇の植え込み致します♪
植木鉢、持ち込みOK~
花壇植え替え、植え込み、見積もり無料♪(∩´∀`)∩
http://www.gp-yamacho.com/blankpage11.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・