最近はお花ばっかりの紹介だったので
今日は「樹」です!!!
メラレウカ レボリューションゴールド
メラレウカは、別名ティーツリーとも呼ばれるオーストラリア原産の低木です。
「レボリューションゴールド」は、一年を通して黄金色(オーレア)の葉色が大変美しい品種です。
柑橘系の爽やかな香りもあり、初夏には白い花を咲かせます。
■科名 フトモモ科
■原産地 オーストラリア
■背丈 60〜300cm
■タイプ 低木
■花期 4月下旬〜6月上旬
栽培方法:
日なたを好み、水はけのよい土壌が向いています。水はけが悪い場合は、腐葉土などの有機物とパーライトなどを混ぜ込みます。耐寒性は強くはありませんが、西南暖地であれば、株元にマルチングをするなどの防寒で、戸外で冬越しできる種類もあります。ただし、強い霜に当たると葉先が傷みます。強い風、特に冬の北風が当たらない場所を選んで植えつけます。寒冷地では鉢植えで管理し、冬は室内に取り込みましょう。
西洋イワナンテンはつやのある葉が年間を通して美しく、グランドカバーとしてもピッタリな常緑低木です。
「リトルフレーム」は、葉は小葉で秋〜春にかけて新葉が赤く、キャンドルのように美しい品種です♪
春から初夏にはお花も咲かせ、暑さ寒さに非常に強く、直射日光下でも良く育ち、寒くなると赤く紅葉します。
耐陰性もあり日向から半日陰で栽培でき、手間もかからず非常に優秀なカラーリーフです。
リトルフレームは、2012年オランダのプランタリウムで銅賞を受賞した品種です♪
■科名 ツツジ科
■原産地 北アメリカ
■背丈 30〜150cm
■タイプ 常緑低木
■花期 4月〜5月
栽培方法:
日なたから日陰にも耐えて、旺盛に生育しますが、本来は木もれ日の入るような半日陰が適しています。特に斑入り品種は、真夏の直射日光で葉焼けしやすいので、夏は明るい半日陰で管理しましょう。水はけがよく、湿り気のある腐植質に富んだ土壌を好むので、庭植えでは腐葉土を多めにすきこみます。極端な乾燥を嫌います。水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。冬の休眠期は控えめにします。肥料は、春の新芽が出る前と秋に緩効性肥料を与えます。
シマトネリコは常緑でシンボルツリーとして人気がある庭木ですが、こちらの商品は種から育てた小さな苗の群生になっていて、観葉植物として楽しんだりできるサイズ感が魅力の商品です。
シマトネリコの葉は、小さな葉が密に生えるので見栄えがし、洋風でも和風でも良く似合い人気です。
緑色のトーンも明るめなので、1鉢あるだけで明るい雰囲気になります。
■科名 モクセイ科
■原産地 日本(沖縄県)、台湾、中国、フィリピン
■背丈 15cm〜10m
■タイプ 半耐寒性高木
■花期 6月〜7月
栽培方法:
日当たりのよい場所から明るい日陰でも育ちますが、明るいほうがよく育ちます。暖地では地植えできますが、寒さにはあまり強くないので寒冷地では鉢植えにして冬季は室内で管理しましょう。−5℃まで気温が下がると枯れる可能性が高くなります。庭植えではかなり大きくなるので、あらかじめ植えつけ場所をよく考えましょう。水やりは、土の表面が乾いたらたっぷり水をやります。庭植えで根付いている株は、特に水やりの必要はありません。
ドドナエア パープレア
チョコレート色の細い葉で光沢があり美しく、樹形もユニークな木です。気温が低いとさらに葉色は濃くなり美しいです。初夏頃、小さなかわいい赤花を咲かせ、きれいな実もつきます。
モダンな雰囲気があり、おしゃれな木です。
常緑で葉色は周年きれいですが、特に秋〜冬は赤みを帯びて美しいです。夏などは暗緑色のシックな色で、こちらも良さがあります。
丈夫で潮風に強く浜辺の庭園樹などにも良いです。
■科名 ムクジロ科
■原産地 オーストラリア
■背丈 100〜300cm程度
■タイプ 半耐寒性常緑低木
■花期 4月〜5月
栽培方法:
日当たりの良いところで育てます。ドドナエアば耐陰性が強いので、日陰でもしっかりと育ちます。ただし、日にあまり当てないと、葉色が悪くなったり花付きが悪くなるので気をつけましょう。寒さにはそこまで強くないので、冬場の気温が−5度を下回るようならば室内で育てましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンプラザ山長 LINE友達にご登録を!
割引情報やクーポン配信など、さまざまな情報をLINEでお届け♪
詳しくは、コチラ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寄せ植え、花壇の植え込み致します♪
植木鉢、持ち込みOK~
花壇植え替え、植え込み、見積もり無料♪(∩´∀`)∩
http://www.gp-yamacho.com/blankpage11.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ グリーンプラザ山長 本店
■■ 〒630-0201
■ 奈良県生駒市小明町488
TEL: 0743-75-3003
━━━━━━━━━━━━━━■■■