直営農場産植物
おすすめ植物〜9月16日! 敬老の日におすすめのお花🌸 #敬老の日 #秋の花 #garden #ガーデニング #園芸 #植物 #flower #flowers #cute #green #beauty
今日は敬老の日におすすめの商品をご紹介します♪(*^_^*) リンドウ 心美白寿 福岡県甘木(朝倉市)で育種された新しい品種です。青と白のコントラストが美しい大輪の品種です。新鮮な色合いは人目をひくこと間違いなしです♪ ■科名 リンドウ科 ■原産地 世界のほ…
今日のおすすめはピンク色♪(^_-)-☆ ブッドレア バタフライキャンディー リトルルビー ブッドレアは長い円錐形の花穂が甘く香り、チョウが集まるため、英名では「バタフライブッシュ」と呼ばれています。「バタフライキャンディーシリーズ」は、コンパクトで…
今日も植物紹介です!(^_-)-☆ コスモス 秋桜と書いてコスモスと呼ぶように、コスモスは秋の季語にもなっている植物です。そんなコスモスを飾って、秋を感じてみませんか?お求めやすい3号ポット苗サイズです。 ■科名 キク科■原産地 メキシコ■背丈 50〜120cm…
今日のおすすめは、 赤色!! ぜひ秋の赤色をお楽しみください♪(^_-)-☆ MEIKOペチュ 「MEIKOペチュ」は、女性バーチャル・シンガーのMEIKOと赤いペチュニアがコラボした品種です。大人びた深みのあるワインレッドのお花は、情熱的なMEIKOのイメージにピッタ…
今日も最近の入荷から 秋のおすすめ植物をご紹介します!!!(*^_^*) アキランサス 葉色が赤、桃、黄、橙、紫などカラフルで美しく、主にカラーリーフプランツとして、花壇の縁取りやコンテナの寄せ植えなどに最適です。秋花壇を代表する草花のひとつです♪ ■…
秋の花どんどん入荷してきます♪(^_-)-☆ 斑入り ジュズサンゴ 絣(かすり) 斑入り ジュズサンゴ 絣(かすり) 3.5号ロングポット苗寄せ植え 花壇 カラーリーフ超希少品種!光沢ある小さな果実を連ねた姿が可愛いジュズサンゴの斑入り葉品種です。お花、斑入…
夏季休業も終了しましたので またおすすめ植物の紹介を毎日更新しますよ〜♪(*^_^*) センニチコウ ネオン 暑さと乾燥に強く、日本の夏に適した性質で、長期間咲き続けます。センニチコウの仲間は、花そのものではなくピンク色に色づく苞を観賞します。切花や…
今日のおすすめは 夏に使える「黄色い花」特集♪ 八重咲き ペチュニア イエローダイアモンド 淡いイエローの爽やかな花色のペチュニアです。小輪ダブル咲きの多花性で、株はコンパクトでまとまりの良い草姿となります。花付き良く、秋遅くまで咲き続けます。…
今日のおすすめは アンゲロニア セレニータ!(*^_^*) アンゲロニア セレニータ アンゲロニアは初夏から秋まで次々と花を咲かせ、長く楽しめるおすすめの草花です。暑さと強い日ざしによく耐えるのに、さらに半日陰でも育つ万能植物です。セレニータはわい性…
今日のおすすめは夏の寄せ植えや花壇に使いやすい 「ペンタス」です♪(*^_^*) ペンタス 暑さに強く、春から秋まで長く次々と咲きます。丈夫で育てやすく花期が長いので花壇や寄せ植えにピッタリです。 ■科名 アカネ科■原産地 熱帯東アフリカからイエメン■背丈…
今日ご紹介する植物は、 寄せ植えや花壇は、もちろん使えますが グランドカバーにもなる植物の紹介です♪(*^_^*) ※踏んだりするとダメです。。。 アイビー ダックフット 「ダックフット」は、名前の通り小さなアヒルの足の様な可愛い葉の形が特徴の品種です♪…
おすすめ植物〜7月6日! 夏の定番! キキョウ アストラ入荷しました♪ #ききょう #キキョウアストラ #フロックスファイヤーワークス #宿根フロックス #ペチュニア #meiko #ベビーティアーズ
今日のおすすめはコレ!!(*^_^*) キキョウ アストラ キキョウは東アジアに広く分布する多年草です。日当たりのよい草原に見られますが、国内ではそのような場所が激減したため絶滅危惧種になっています。茎はまっすぐに伸びて高さ10〜120cm、先端近くに直径…
今日のオススメは 「ルドベキア」! 夏はルドベキアが似合いますよ♪(*^_^*) 人気のアーバンサファリ シリーズが入ってきました♪ ルドベキア アーバンサファリ 弁数が多く豪華なお花を咲かせる、珍しいルドベキアです♪お花が咲き進むにつれ、花色がピンク系に…
今日のオススメは メインどころでは無いわき役の植物の紹介です♪ ユーフォルビア フェアリースノー 純白の涼しげなお花が爽やかなユーフォルビアです♪「フェアリースノー」は、やや矮性種で、分枝に優れておりコンパクトにまとまる品種です。寄せ植えや花壇…
今日のおすすめは、 アンゲロニアのセレニータです♪(*^_^*) アンゲロニア セレニータ アンゲロニアは初夏から秋まで次々と花を咲かせ、長く楽しめるおすすめの草花です。暑さと強い日ざしによく耐えるのに、さらに半日陰でも育つ万能植物です。セレニータは…
直営農場産よりビンカ(日々草)の入荷が始まっています♪(^^♪ まだ色も増えますのでお楽しみに!!(^^)! ニチニチソウ (日々草 ビンカ) 初夏から秋まで咲き続けるニチニチソウ (ビンカ)です。あまり土質を選ばず、高温と日照を好む乾燥に強い丈夫な植物な…
今日のおすすめは、リーフたちです♪(*^_^*) ディコンドラ シルバーフォール 「ディコンドラ・シルバーフォール」は、葉の表面が細かい毛に覆われキラキラと銀白色に輝き、たいへん美しいカラーリーフです♪ツルが這うように伸びる長い茎に葉が密につき、グラ…
本日ご紹介するのは 宿根サルビアの「ミラージュ」です!!(*^_^*) サルビア ミラージュ 「ミラージュシリーズ」は、耐暑性に優れ、真夏でも次々に花を咲かせるサルビア(チェリーセージ)です♪春先から晩秋まで咲き続けるので、とても長くお花を楽しめます…
今日のオススメは 夏の花壇や寄せ植えに使える背の高くなる植物♪ 寄せ植えの芯や花壇の後ろに植えて立体感を出してみてください♪!(^^)! リシマキア ボジョレー 銀色がかった美しい葉に茎が赤味を帯びて、花は濃いクリムソンレッドの渋い色彩でアンティークな…
今日のおすすめは 夏におすすめの黄色い花特集です♪(*^_^*) 鏡音ペチュ レモネード 「鏡音ペチュ レモネード」は、男女バーチャル・シンガーの鏡音リン・レンと変わり咲きペチュニアがコラボしました。さわやかなレモンイエローの花の色とグリーンがかった瞳…
今日のオススメは PWの人気品種♪ スーパートレニア カタリーナ と スーパーベルをご紹介!(*^_^*) PW スーパートレニア カタリーナ 春から秋までお花が株を覆うように咲き続けます。暑さや雨に強く育てやすいトレニアです。他にはあまりない特徴的な花形も魅…
今日のオススメは栄養系バーベナの「ラナイ」♪ ラナイのおすすめ品種をご紹介!!! 宿根バーベナ ラナイUP 「宿根バーベナ・ラナイUP」は、人気のラナイの新シリーズで、さらに株が乱れにくく枝が広がり過ぎないよう品種改良されていて、こんもりと美し…
今日のおすすめはいろんな植物をご紹介します♪(*^_^*) 大輪スカビオサ アメジストピンク 「アメジストピンク」は、高さが約30〜45cmのこんもりとまとまった草姿から花径5〜6cm程の大輪の美しいピンクのお花を多数咲かせます。目を引くお花は個性的でポンポン…
本日は、 オススメ植物じゃなくておすすめセール情報♪(*^_^*) 店頭にあるほぼすべての野菜苗が100円+税でご購入いただけます♪ 植える場所が少し余ってたり、試したい野菜があったけど高くて手が出なかった方! ぜひこの機会にご利用ください♪ 肥料が切れて…
本日のオススメは直営農場の花苗♪(*^_^*) 栄養系ランタナ ジェム ランタナは小さな花が半球状に集まって、長期間たくさん咲き続けるので、花壇や鉢植えでとても楽しめる花です。「ジェムシリーズ」は、夏場でも色褪せない花色がきれいなコンパクトタイプが特…
今日のオススメ植物は、 直営農場産の八重咲きペチュニア!「VIVA」! ビバの中からおすすめの色6色をご紹介します♪(*^_^*) 八重咲き 栄養系ペチュニア ビバ (VIVA) 中輪サイズの可憐な色目をセレクトした育てやすく育種された栄養系ペチュニアです。4月〜10…
今日おすすめするのは、 PWの スーパーベル特集♪(*^_^*) 「スーパーベル」は、直径約60cmのドーム状に株が生育し、春から秋までかわいい小花が株いっぱいに咲き続ける♪PWさんのカリブラコアです。暑さや雨や病気に強く、育てやすい品種です。名前も可愛らし…
ゴールデンウィークも明けましたね( ;∀;) ここからは本格的な花苗のシーズンですよ♪(*^_^*) ダリア ダラヤミーナラーマ 可愛らしいピンク色とホワイトのバイカラーの花色とダークカラーのリーフが素敵な品種です。病気に強く、花付がよく、次々に咲きます。…
ゴールデンウィークも終盤ですが まだまだ新しい植物入荷していますよ♪(*^_^*) 八重咲き ペチュニア ジュリエット 桜モダン 「ジュリエット・桜モダン」は、八重咲きの新品種で、桜のような優しい色合いが素敵なペチュニアです♪ホワイトとさくら色、ライトブ…
今日のオススメは紫陽花♪ 母の日に向けていろんな紫陽花が入荷しています アメリカアジサイ ピンクアナベル 5号鉢 アジサイ 可愛いピンク色のお花で人気の高い北米原産のアジサイ、ピンクアナベルです♪アメリカアジサイ・ピンクのアナベルは、花色が褪せてき…