6月20日! 白い花 特集♪

今日は「白い花」をご紹介!!

夏には白い花が涼しげでいいですよ♪

 

栄養系ランタナ ジェム ホワイト

ランタナは小さな花が半球状に集まって、長期間たくさん咲き続けるので、花壇や鉢植えでとても楽しめる花です。
「ジェムシリーズ」は、夏場でも色褪せない花色がきれいなコンパクトタイプが特徴のシリーズです。
非常に花つき及び生育良く、草姿もまとまりやすく強健な性質です。
寄せ植え材料やハンギングバスケットにもおすすめです。

■科名 クマツヅラ科
■原産地 熱帯アメリカ、ブラジル、ウルグアイ
■背丈 30〜200cm
■タイプ 低木
■花期 5月〜10月
栽培方法:
日なたから半日陰に置くことができますが、よく日光に当てたほうが花つきがよくなり、株姿もコンパクトにまとまります。夏でも暑さに負けずに元気に長期間開花するので、花壇にも最適です。鉢土の表面が乾いてから水を与えますが、冬は乾かし気味に管理します。春から秋の成長期に三要素が等量か、リン酸分がやや多めの肥料を規定量置き肥として施します。

栄養系ランタナ ジェム ホワイト 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇

 

ブラキカム ホワイティ

「ブラキカム ホワイティ」は、ブラキカムでは珍しい、愛らしいホワイトのお花が次々に咲き続ける品種です♪
開花期が長く、丈夫な上に耐寒性もあり、陽だまりなら冬も咲き続けます。
春になったら伸びすぎた茎をピンチすると、さらにたくさん花が咲きます。
丈夫で手間がかからずに、まとまりの良い綺麗な株姿に成長します。

■科名 キク科
■原産地 オーストラリア、タスマニアニュージーランドニューギニア
■背丈  10〜30cm
■タイプ 多年草
■花期 3月〜11月
栽培方法:
鉢植えは、秋から春の間は日なたに、夏は半日陰に置きましょう。冬は、軽い霜が当たる程度なら戸外で冬越しできますが、凍るようなら室内に取り込みましょう。庭植えでは、日当たりと水はけのよい場所に植えつけ、夏は日よけをして、半日陰をつくりましょう。水やりは、鉢土の表面が乾いてきたら、たっぷり与えましょう。庭植えでは、水やりはほとんど必要ありません。

ブラキカム ホワイティ 3〜3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇 鉢植え お洒落 おしゃれ 可愛い かわいい 春の花 夏の花 秋の花 冬の花 花 苗 初心者 希少

 

カラーリーフ キンギョソウ アールグレイ

キンギョソウ アールグレイ」は、ふわふわとした綿毛に覆われたシルバーグレーの葉とホワイトのお花の色合いが美しい♪キンギョソウのイメージを一新する品種です♪
這性のキンギョソウで、夏も冬も越せる宿根タイプで、寄せ植えや花壇の前景、ハンギングバスケットにピッタリです。
お花の無い季節にもカラーリーフとして1年中楽しめます♪

■科名 オオバコ科
■原産地 地中海沿岸地方
■背丈 10〜20cm
■タイプ 多年草
■花期  10月〜5月
栽培方法:
日当たりと水はけのよいことが大切です。耐寒性は強く、−5℃ぐらいまでなら防寒の必要はありませんが、−10℃以下になるところでは注意します。暑さにも強く、高温に耐えられます。ただし、梅雨期のような多湿で日照不足の状態が続くと枯れやすくなります。

カラーリーフ キンギョソウ アールグレイ 2.5〜3号ポット苗 金魚草 寄せ植え 花壇 鉢植え お洒落 可愛い 春の花 夏の花 秋の花 冬の花 花 苗 初心者 カラーリーフ

 

ヘリオトロープ ブライドパール 

祝福のブライダルパール♪輝く小花がしだれ咲きます!
耐暑性に優れ、夏の間も咲き続けます。這い性で下垂する株にたくさんのお花が咲きます。
ポプリやドライフラワーにも利用できます。
寄せ植えの前景やハンギングバスケット、花壇にピッタリです。

■科名 ムラサキ科
■原産地 世界の熱帯および温帯域
■背丈 10〜20cm
■タイプ 多年草
■花期 4月下旬〜10月上旬
栽培方法:
日当たりがよく、水はけのよい場所で育てます。耐寒温度は0度までで、寒さにはあまり強くないので鉢植えにして、冬は霜の降りない場所に移動させるか、室内の日当たりで管理します。また真夏は西日を避けて管理するとよいでしょう。酸性土壌を嫌うので、庭植えするときは、植えつけ前に苦土石灰をまいて耕しておきましょう。肥料は、元肥を多めに、液肥を週に1回以上与えます。

ヘリオトロープ ブライドパール 3.5号ポット苗 ハーブ 寄せ植え 花壇

 

宿根ベロニカ ファーストシリーズ ホワイト

「ベロニカ・ファーストシリーズ」は、オランダ生まれの宿根草で、生育旺盛で育てやすい品種です♪
耐暑性・耐寒性に優れ、多花性で開花期が長く、丈夫で育てやすい魅力的な宿根草です。
鉢で育てた後は花壇へ植えると手がかからず、花壇の背景を彩るアクセントとなります。

■科名 オオバコ科
■原産地 ヨーロッパ・アジア
■背丈 80〜100cm程度
■タイプ 耐寒性多年草
■花期 6月〜10月
栽培方法:
日当たりと風通しの良い場所を好みます。夏は特に涼しい半日陰で管理してください。表土が乾燥したら、十分に水を与えてください。必要に応じて薄めの液肥等で追肥しましょう。耐寒性は強く冬越しは容易に行えます。

宿根ベロニカ ファーストシリーズ ホワイト 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇

 
なつに涼しげな白い花!
ぜひ育ててみてくださいね♪(*^_^*)
 

www.youtube.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

グリーンプラザ山長 LINE友達にご登録を!

割引情報やクーポン配信など、さまざまな情報をLINEでお届け♪

詳しくは、コチラ♪

友だち追加

gp-yamacho.hatenablog.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

寄せ植え、花壇の植え込み致します♪

植木鉢、持ち込みOK~

花壇植え替え、植え込み、見積もり無料♪(∩´∀`)∩

http://www.gp-yamacho.com/blankpage11.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

instagram
https://www.instagram.com/gp_yamacho/
Twitter
https://twitter.com/GP_Yamacho

◆オンラインショップ Yahoo!店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/

◆オンラインショップ 楽天市場

https://www.rakuten.co.jp/gp-yamacho/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

◆オンラインショップ Amazon

https://amzn.to/46wTeYy

◆オンラインショップ メルカリ店

https://mercari-shops.com/shops/uHxfTR3xWWERR3D9QXQNgh

◆ホームページ
http://www.gp-yamacho.com/
◆入荷情報は、ブログで↓
https://gp-yamacho.hatenablog.com/

■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ グリーンプラザ山長 本店
■■  〒630-0201
■  奈良県生駒市小明町488
 TEL: 0743-75-3003
━━━━━━━━━━━━━━■■■