8月に入りましたね。。。
完全に夏です。( ;∀;)
そろそろ新入荷で紹介する植物は無くなってきましたが
お店にはきれいな花があります♪(^_-)-☆
斑入り セイロンランティア メロンレモン
セイロンライティアはスリランカ原産の常緑低木で、夏の花木として親しまれています。
直径3cmほどの白い花が6月頃から咲き始め、10月頃まで長く楽しめます。
高温多湿に強く、夏の花壇やプランター植えに適しています。15℃以上の温度があり、日当たりが良ければ一年中ずっと咲きます。
「メロンレモン」は、純白のお花が美しく涼しげなセイロンライティアの珍しい斑入り葉品種です♪
爽やかなライム色の斑入り葉で、お花の無い冬にも観葉植物として一年中楽しめます。
新品種で、まだまだ流通量の少ない希少な品種です。
■科名 キョウチクトウ科
■原産地 スリランカ
■背丈 30〜200cm
■タイプ 非耐寒性常緑低木
■花期 6月〜10月
栽培方法:
セイロンライティアは、日当たりから半日陰を好みます。乾燥を苦手とするので、真夏は強い直射日光が当たる場所よりも半日陰や明るい日陰くらいの方が美しく育ちます。乾燥に弱いので、水は乾いたら十分に与えてください。鉢植えは、水やりと追肥を多めにしてください。花期が長いので、春から秋までの生育期に適宜追肥しましょう。寒さに弱いので、冬期は室内の暖かい場所で管理し冬越しさせると翌年も楽しめます♪
大実 コケモモ
「リンゴンベリー(コケモモ)」は、6〜8月にベル形の白い小さなお花を咲かせ、9〜10月には真っ赤に熟した可愛らしい実をたくさん付けます♪
樹高5〜30cm程度とコンパクトで、耐寒性が強く-15℃にも耐えます。
果実は観賞用としてはもちろん、生食、ゼリーやジャム・オーブン料理・お菓子やジュース等にも利用できます。
酸味があり、ジューシーで、本種は通常種より実が大きい大実品種です♪
可愛らしいお花と果実を活かして、寄せ植えにもピッタリです♪
■科名 ツツジ科
■原産地 北アメリカ、北欧などユーラシア半島北部
■背丈 5cm〜30cm
■タイプ 耐寒性常緑低木
■花期 6月〜8月
■収穫期 9月〜10月
栽培方法:
日当たり〜半日陰の場所で、水はけの良い酸性土壌を好みます。鉢植えではブルーベリー専用土を使い、庭植えでは酸度未調整のピートモスを混ぜ込みます。長雨や過湿を避け、水やりは鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください。耐寒性が強く-15℃にも耐えますが、暑さは苦手なので、夏場は風通しの良い日陰で管理してください。コケモモは、痩せ地でも育つ植物ですので肥料はあまり必要はありません。鉢植えの場合は、春と秋に緩効性肥料を与えましょう。
PW スーパートレニア カタリーナ ブルーリバー
春から秋までお花が株を覆うように咲き続けます。暑さや雨に強く育てやすいトレニアです。
他にはあまりない特徴的な花形も魅力です。ブロッチの入らない澄んだ花色も人気のポイントで、花がらが目立たないのでお手入れも楽ちんです。
這い性なので、寄せ植えの前景やハンギングバスケット、花壇にピッタリです♪
■科名 アゼトウガラシ科
■原産地 アジア、アフリカ
■背丈 20〜30cm
■タイプ 多年草(一年草扱い)
■花期 4月〜11月
栽培方法:
鉢植えの場合は、4月から11月までは風通しのよい日なたで管理しますが、夏の直射日光を避けるため、7月から8月は日陰へ移動させます。ハンギングバスケットに植えつけると、株が蒸れにくく、おう盛に生育します。庭植えの場合は、西日の当たらない場所を選んで植えつけましょう。鉢植えは用土の表面が乾いたらたっぷり与えます。真夏の水切れに注意し、極端に乾かさないようにしましょう。4月から10月まで、緩効性化成肥料を施します。耐寒温度は5℃までです。冬期に5℃以上保てる場合は冬越しし翌年も楽しめます。
センニチコウ ネオン
暑さと乾燥に強く、日本の夏に適した性質で、長期間咲き続けます。
センニチコウの仲間は、花そのものではなくピンク色に色づく苞を観賞します。切花やフラワーアレンジメントにも欠かせない素材です。苞の部分はドライフラワーにしても色があせにくいため、名前のとおり、千日色が変わらないのではないかと思うほどです。
■科名 ヒユ科
■原産地 熱帯各地
■背丈 15〜70cm
■タイプ 一年草
■花期 5月〜11月
栽培方法:
戸外の日当たりと水はけのよい場所に植えつけましょう。水はけの悪い場所に植える場合は、盛り土したり腐葉土を混ぜたりして、水はけをよくしましょう。鉢植えでは、土の表面が乾いてきたらたっぷり水やりしましょう。過湿にしないように注意します。なお、乾燥に強いので、庭植えでは水やりは、ほぼ不要です。鉢植え、庭植えともに、5月から10月の間に、緩効性化成肥料を月1回施します。
エキナセア プレイリーブレイズ ヴィンテージライム
エキナセアは、くっきりした花形で存在感があり、花の観賞期間が長いので、夏花壇の彩りに重宝します。
古くから切り花にも利用され、花後も球状の形が長く残り、ドライフラワーにもなります。
多年草なので毎年花を咲かせ、植え付け1年目は草丈が低めですが、2年目は40〜60cmの高さで開花します。
「プレイリーブレイズ」は、実生系F1品種で、分枝が良く開花も早いのが特徴で、お花が沢山楽しめます♪
■科名 キク科
■原産地 北アメリカ
■背丈 30〜100cm
■タイプ 多年草
■花期 6月中旬〜8月
栽培方法:
日当たりと水はけのよいところで育てます。水はけが悪いと梅雨期に根腐れしやすくなります。春の芽出しは遅いほうで、6月ごろから急に大きく成長します。冬期は十分寒さにあわせたほうが、春からの成長がよくなります。水やりは、庭植えでは、ほとんど必要ありません。鉢植えは、用土が乾いたらたっぷり与えます。特に茎が伸びて蕾が見えるころから開花までは、極端に乾かさないよう多めに与えます。肥料は5月から6月と10月ごろに月1〜2回、化成肥料の置き肥を行うか、または月4〜5回、液体肥料を施します。
「メテオールシャワー」は、次々に枝が出て、春から晩秋まで繰り返し咲き続ける画期的な品種です♪
従来の三尺バーベナのように分枝しにくく茎がヒョロヒョロ伸びるということはなく、分枝性に優れているため沢山の枝にお花が付き、とても賑やかです。
暑さに強く、管理も簡単です。
高い草姿は寄せ植えに最適で、鉢植えや花壇にもピッタリです。
■科名 クマツヅラ科
■原産地 南北アメリカの熱帯から亜熱帯
■背丈 50〜70cm
■タイプ 多年草(寒冷地では一年草)
■花期 4月〜11月
栽培方法:
日当たりの良い場所で育てます。日照不足になると花つきが悪くなるので注意しましょう。満開後は花数が減り、形が乱れてきたら、思い切って草丈の1/2〜1/3程度まで切り戻しします。鉢植えの場合は、元肥として緩効性化成肥料を用土に混ぜ、庭植えの場合は1m2当たり100gぐらいの化成肥料を施しておきます。その後は定期的に固形肥料を置き肥するか、液体肥料を2週間に1回程度施します。
売り場も夏仕様になっていますが植物もそれなりにありますので
暑いですが見に来てくださいね♪(^_-)-☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンプラザ山長 LINE友達にご登録を!
割引情報やクーポン配信など、さまざまな情報をLINEでお届け♪
詳しくは、コチラ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寄せ植え、花壇の植え込み致します♪
植木鉢、持ち込みOK~
花壇植え替え、植え込み、見積もり無料♪(∩´∀`)∩
http://www.gp-yamacho.com/blankpage11.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆instagram↓
https://www.instagram.com/gp_yamacho/
◆Twitter↓
https://twitter.com/GP_Yamacho
◆オンラインショップ Yahoo!店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/
◆オンラインショップ 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/gp-yamacho/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
◆オンラインショップ Amazon店
◆オンラインショップ メルカリ店
https://mercari-shops.com/shops/uHxfTR3xWWERR3D9QXQNgh
◆ホームページ
http://www.gp-yamacho.com/
◆入荷情報は、ブログで↓
https://gp-yamacho.hatenablog.com/
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ グリーンプラザ山長 本店
■■ 〒630-0201
■ 奈良県生駒市小明町488
TEL: 0743-75-3003
━━━━━━━━━━━━━━■■■