6月9日! 『夏の黄色い花 特集』♪

今日は夏の「黄色い花」です♪(*^_^*)

 

ルドベキア アマリロゴールド

暑さに負けず夏らしい黄色のお花をたくさん咲かせます。
花は鮮やかな黄色で同じルドベキアのプレーリーサンよりもややオレンジがかった深みのある色です。草丈30〜50cmくらいとコンパクトなので花壇植えはもちろん寄植えの芯にする素材としてもオススメです。コンパクトなので倒伏しにくいのもGOODです!

■科名 キク科
■原産地 北アメリ
■背丈 30〜40cm
■タイプ 多年草(寒冷地では一年草扱い)
■花期 7月〜10月
栽培方法:
日当たりと水はけのよい場所に植えつけましょう。水はけの悪い場所に植えつける場合は、盛り土したり、土に腐葉土を混ぜて水はけをよくしておきます。鉢植えでは、土の表面が乾いてきたらたっぷり水やりしましょう。庭植えでは、水やりはほぼ必要ありません。鉢植えでは、4月から10月に、緩効性の化成肥料(N-P-K=10-10-10)を施します。庭植えでは、肥料は特に必要ありません。

ルドベキア アマリロゴールド 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇

 

メランポジウム イエロー

メランポジウムは、こんもりと茂った株に暑い夏も休まず、明るい黄色の小花を咲かせます。
高温多湿に強く、肥料分の少ない土地でもよく育つので、丈夫な夏の草花として人気があります。
寄せ植え・花壇にピッタリです。

■科名 キク科
■原産地 メキシコ~中央アメリ
■背丈  20~80cm
■タイプ 一年草
■花期  4月~11月
栽培方法:
日当たり、風通しの良い場所に置きます。鉢植えは、土の表面が乾き始めたらたっぷり水を与えましょう。庭植えは、特に水やりの必要はありませんが真夏に乾燥が続く時は、しおれない程度に水を与えましょう。肥料は、5月から10月の間に緩効性化成肥料(チッ素N-リン酸P-カリK=10-10-10)を定期的に施します。

メランポジウム イエロー 3号ポット苗 寄せ植え 花壇

 

サンビタリア サンライト

暑い夏にひまわりに似た直径1.5cm程の黄色い元気の出る小さなお花をたくさん咲かせてくれる人気のサンビタリアです。
秋遅くまで咲きますので寄せ植えや花壇に!

「サンライト」は、1株で100輪のお花が咲く!とても花付きの良い品種です。
また大変光沢のある鮮やかな花色です。極めて生育旺盛で、バランス良く横に広がる性質もあり、こんもりとした鉢植えからグランドカバーまで楽しめます。
開花期も長く、春から秋まで楽しめます。

■科名 キク科
■原産地 アメリカ南西部〜メキシコ、グアテマラ
■背丈 20〜25cm程度
■タイプ 半耐寒性多年草
■花期 5月〜11月
栽培方法:
鉢植えは、日当たりのよい戸外で管理しましょう。長雨には当てないようにします。 庭植えでは、雨が当たらない軒下の花壇や、盛り土をして一段高くなった花壇など、日当たりと水はけのよい場所に植えつけましょう。極端な酸性の土は嫌うので苦土石灰を施して土壌酸度を中和しておくとよいでしょう。冬越しは、冬季氷点下になるところでは室内で管理してください。暖地では霜よけなどすれば比較的容易に越冬します。

サンビタリア サンライト 3号ポット苗 寄せ植え 花壇

 

メカルドニア ゴールドダスト

元気の出る黄色い小花が株一面に咲き溢れ、鉢植えではこぼれるように垂れて咲きます。
寄せ植えの前景やグランドカバーに最適です。
耐暑性、耐雨性、耐病性に優れており、簡単に長く楽しめます♪

■科名 オオバコ科
■原産地 アメリ
■背丈  5〜10cm
■タイプ 半耐寒性多年草
■花期  5月〜11月
栽培方法:
日当たりと風通しの良い場所を好みます。株元の土が乾いたらたっぷり水やりしましょう。過湿や蒸れを嫌いますので、梅雨入り前に切り戻しして風通しを良くしておきましょう。また花期が長いので、適宜追肥が必要です。追肥することにより、美しい花が途切れずに次々咲きます。耐寒温度は0℃までです。寒冷地では一年草扱いとするか室内に取り込むと冬越しして翌年も楽しめます♪

メカルドニア ゴールドダスト 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇

 

八重咲き カリブラコア ネオダブル イエロー 

幾重もの八重のお花が咲く、豪華な八重咲きのカリブラコアです。
連続開花性に優れ、次々とお花が上がります。
4月〜10月頃まで長く、秋遅くまで咲き続けます。
0度以上で冬越しする多年草です。
たくさんの花色の品種の中からお好みを見つけてください♪
寄せ植えから花壇、ハンギングバスケットまで幅広く利用できます。

■科名 ナス科
■原産地 南アメリカの温帯など
■背丈 10〜30cm
■タイプ 一年草(暖地では多年草)
■花期 4月〜11月
栽培方法:
日当たりの良い場所で育てます。日照不足になると花つきが悪くなるので注意しましょう。枝先にしか花がつかず株元の花が少なくなったり、全体的に花数が減ってきたら、株に緑の葉が残っているうちに切り戻しを行いましょう。切り戻しをすれば、また満開の花を楽しめます。その後、再び花が少なくなってきたら同様に切り戻しをしましょう。梅雨に入る前または梅雨時に切り戻しをすると、蒸れを防ぎ梅雨を乗り越えることができます。過湿を嫌いますので、水やりは土の表面が乾いてからたっぷりと与えるようにします。

八重咲き カリブラコア ネオダブル イエロー 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇

 

ガザニア ビースト シルバーフォックス

「シルバーフォックス」は、美しいシルバーリーフで分枝性がよく、ぎっしりした株に小輪のかわいいお花が咲きます♪
成長が早くすぐに株も広がり、花径4〜5cmほどの花をたくさん咲かせてくれる栄養系のガザニアです。
コンパクトで丈夫なので、花壇や鉢植え、寄せ植えにピッタリです。
お花の無い季節もカラーリーフとして楽しめます。

■科名 キク科
■原産地 南アフリカ
■背丈  20〜30cm
■タイプ 耐寒性多年草
■花期  3月〜7月
栽培方法:
日当たりと風通しのよいところで育てます。日当たりが悪いと花が開かないので、気をつけましょう。高温乾燥には強いですが、過湿には弱いので、水はけの良い土で植え付け、水のやり過ぎに注意しましょう。冬に凍結するようなところでは、腐葉土や堆肥などで株元をマルチングをすると良いでしょう。寒冷地では、掘り上げて鉢に植え替え、室内の明るい窓辺で育てます。

ガザニア ビースト シルバーフォックス 3.5号ポット苗 寄せ植え 花壇 鉢植え お洒落 オシャレ 可愛い 冬の花 春の花 花 カラーリーフ

 

ダールベルグデージー 

元気が出る黄色い小花がたくさん咲きます。
丈夫で育てやすく花期が長いので花壇や寄せ植えにピッタリです。

■科名 キク科
■原産地 アメリカ・テキサス州〜メキシコ
■背丈 10〜30cm程度
■タイプ 一年草
■花期 3月〜11月
栽培方法:
日照の多い、やや乾燥した気候を好みます。水はけのよいことが条件で、砂利混じりのやせ地でも育ち、暑さや強い日ざしにも耐えますが、日陰や湿地では育ちません。冬期、軽い霜程度ならほとんど傷まず、生育・開花します。短命な多年草で、通常は春まき、または秋まき一年草として扱われます。乾燥に強いため、根がしっかり張れば庭植えではほとんど不要です。鉢では、多湿に注意し、用土が乾き始めたらたっぷり与えます。生育・開花期間が長いので、鉢植えでは定期的に月に1回くらい液体肥料を施すと、花つきがよくなります。

ダールベルグデージー 3号ポット苗 寄せ植え 花壇

 

今日は元気がでる黄色い花シリーズをご紹介しました♪(*^_^*)

ぜひ夏に黄色をお楽しみください♪

 

www.youtube.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

グリーンプラザ山長 LINE友達にご登録を!

割引情報やクーポン配信など、さまざまな情報をLINEでお届け♪

詳しくは、コチラ♪

友だち追加

gp-yamacho.hatenablog.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

寄せ植え、花壇の植え込み致します♪

植木鉢、持ち込みOK~

花壇植え替え、植え込み、見積もり無料♪(∩´∀`)∩

http://www.gp-yamacho.com/blankpage11.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

instagram
https://www.instagram.com/gp_yamacho/
Twitter
https://twitter.com/GP_Yamacho

◆オンラインショップ Yahoo!店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/gp-yamacho/

◆オンラインショップ 楽天市場

https://www.rakuten.co.jp/gp-yamacho/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0

◆オンラインショップ Amazon

https://amzn.to/46wTeYy

◆オンラインショップ メルカリ店

https://mercari-shops.com/shops/uHxfTR3xWWERR3D9QXQNgh

◆ホームページ
http://www.gp-yamacho.com/
◆入荷情報は、ブログで↓
https://gp-yamacho.hatenablog.com/

■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ グリーンプラザ山長 本店
■■  〒630-0201
■  奈良県生駒市小明町488
 TEL: 0743-75-3003
━━━━━━━━━━━━━━■■■